カテゴリ
news works & activities RainbowPrjct_Uminaka report diary Art Bus Project bike bike bike Selbst ASAP friends family profile contact links その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
土木学会デザイン賞の審査員をパネリストにむかえて、第3回風景デザインワークショップに聴講参加してきた。基調講演が早稲田の佐々木葉先生、事例紹介やディスカッションには、九州大学の島谷幸宏先生や樋口明彦先生も登場し、質疑応答などもわりと活発だった。 佐々木先生をはじめ、みなさん「美しいデザイン」という言葉を連発されていたのが一番印象に残った。 なにを「美しい」ととらえるかは、非常に個人的な事柄だが、佐々木さんの発言中、土木デザインのキーワードの中で「規範性」という言葉が出てきたことも加えると、公共において規範となりうる美しい土木デザインというものが、文頭にあげた土木学会デザイン賞の目指すところなのだろう。 発注者と設計者、使用者が異なるデザインの現場をへて完成したものに対し、何を持って評価されうるのかはいろいろ考え方はあるだろうが、僕は使用者の評価を大事にしたいと思っている。 この土木学会デザイン賞を審査するにあたっては関係者に対するヒアリングは不可とのこと、関係者や当事者の意見を聞くのには限界があるようだ。 佐々木先生は、その地域固有の取り組みや当事者としての住民の愛着度などは、「全ては景観にあらわれているはず」とおっしゃる。見ればわかると。 これから土木デザインを見てまわるときには、目を見開いて、なにがどこまで景観に表れているか、じっくり観察したいと思う。 I went to the seminar of Civil Engineering Design Prize. There is one word that I have been most impressed in the seminar today that is "a beautiful scenery" or "a beautiful civil engineering design" When I look at designed matters, I always try to know users satisfaction. When this prize are supposed to be selected, there is a limitation to get users opinions and assessment in order to keep judging for it fair. Ms. Sasaki, one of today's panelists, said, "Everything is reflected on the scenery." which could mean, " You know it when you look at it." From now on, whenever I look at bridges, dams, and other civil engineering design things, I will try hard to find what is really showing through the scenery.
by akio_tokunaga
| 2008-06-20 19:11
| diary
|
ファン申請 |
||