カテゴリ
news works & activities RainbowPrjct_Uminaka report diary Art Bus Project bike bike bike Selbst ASAP friends family profile contact links その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() 2008年2月18日(月)、福岡、東京で活躍中の現代美術作家と、あの茂木健一郎がディスカッションを行います! “希望にあふれた怪物たち=hopeful monster”をさがして、茂木氏がツアーをしていくというこのトークイベントシリーズは、2007年8月に金沢21世紀美術館、12月に東京渋谷(北川フラムさん出演)での開催を経て、第3弾が福岡に決定! アーティストの力にこそ、未来の人類に希望を見出せるという、茂木氏のクオリア発言がどれだけ広がるか、藤浩志も進行役に加わり、想像を超えた展開間違いなし! あなたも知っている“あの”作家たちの生の声と活動に触れ、観客のみなさんとも気軽にトークセッションできるような、そんな場づくりを目指しています。福岡と縁が深いエキソニモと、シアタームジカもライブで登場、。 福岡の作家のみなさんの活動の場(と、もちろん僕の居場所もね)がどんどん広がっていくことを願いながら、企画制作に携わりました。 入場料2千円(会場/西南コミュニティセンター)はお得でしょ! 詳細はこちらからご覧下さい。 プロデュース:クラブキング ぜひご来場ください。 (なお、チケットのお求めは ローソンチケット:Lコード 81754 にてお願いします。) Please come together to witness the talk session with Kennichiro Mogi, neuroscientist and critic and contemporary artists in Fukuoka. "hopeful monster = artists" are the ones who will give the power to our future, Mogi says. Let's find out how the artists can show you such interesting future for us. Please refer clubking for details.
by akio_tokunaga
| 2008-02-18 00:00
| news
|
ファン申請 |
||